Benjamin Michel, JSC is a cinematographer, director, and colorist specializing in character driven narrative films, branded content, and cultural documentaries.

Photo by Arato Ogura

A Haitian-American artist who grew up seeing fine art, photography, and films that deeply influenced him. His work as an artist explores the intersection of the mystical or ethereal with the ordinary and natural existence of things. Whether he is photographing landscapes or people he looks to tell the story of their underlying spirit.

Benjamin’s work exposes the layered nature of all forms. In cinema he likes to tell stories about characters in relentless pursuit of a personal yet universal truth. In documentaries he is fascinated by people immersed in cultural traditions or artistic expressions of humanity.

His work has screened in numerous film festivals and in 2022 he was selected to participate in the American Society of Cinematographers Vision Mentorship Program. As a cinematographer and director he aims to translate each story into a visual dialogue. Benjamin is currently based in Tokyo, Japan and makes films from a unique international perspective. In 2024 he was inducted into the Japanese Society of Cinematographers.

ハイチ系アメリカ人のアーティストで、ファイン・アート、写真、映画に深く影響を受けて育つ。アーティストとしての彼の作品は、神秘的なものや幽玄なものと、平凡で自然なものとの交わりを探求している。風景であれ人物であれ、彼はその根底にある精神の物語を伝えようとする。

ベンヤミンの作品は、あらゆる形態の重層的な性質を暴いている。映画では、個人的でありながら普遍的な真実を執拗に追い求める登場人物の物語を好む。ドキュメンタリーでは、文化的伝統や人間性の芸術的表現に没頭する人々に魅了される。

彼の作品は数々の映画祭で上映され、2022年にはアメリカ映画撮影監督協会のヴィジョン・メンターシップ・プログラムに選ばれた。撮影監督として、またディレクターとして、それぞれのストーリーを視覚的な対話に変換することを目指している。現在は東京を拠点に、独自の国際的な視点から映画を制作している。2024年、日本映画撮影監督協会に入会。